2015年05月02日
山菜ツーリング by ハンターカブ
15日連続快晴が続いていますが、
今日も夏のような暑い中、福島~宮城県に春の山菜ツーリングに行ってきました。


宮城県 七ヶ宿の横川 雪代でかなり増水気味でした。

おいしそうな山ウドがベストタイミングでした。

沢山採れてとても嬉しいです。ここに50本くらいあります。採りきれなかった分は、来年のために残しました・・・。
採れたものは、「山ウド、タラの芽、アイコ(ミヤマイラクサ)、ボンナ(ヨブスマ草)、コゴミ」でした。

昼食タイムは、袋ラーメン。
マックスシーバード CAMPUS 3で、初渓流デビュー。

3本脚のお蔭で大変に安定感があります。奥の川には、イワナが隠れていました。

スノーピークの鍋(大)でラーメンを作っています。
一見、大きそうで不安定にも見えますが、確実に安定しています。
ここの川には、以前イワナの大群を発見した場所です。
動画を見る

大きさの比較: 小さな123ですが、比べるとさらに小さく見えます。高さは、ありますね。
Posted by Old Camp Stove Store at 22:09
│ヴィンテージストーブ│林道バイクツーリング