ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月02日

山菜ツーリング by ハンターカブ

15日連続快晴が続いていますが、
今日も夏のような暑い中、福島~宮城県に春の山菜ツーリングに行ってきました。


山菜ツーリング by ハンターカブ 


山菜ツーリング by ハンターカブ 
宮城県 七ヶ宿の横川 雪代でかなり増水気味でした。



山菜ツーリング by ハンターカブ 
おいしそうな山ウドがベストタイミングでした。



山菜ツーリング by ハンターカブ 
沢山採れてとても嬉しいです。ここに50本くらいあります。採りきれなかった分は、来年のために残しました・・・。
採れたものは、「山ウド、タラの芽、アイコ(ミヤマイラクサ)、ボンナ(ヨブスマ草)、コゴミ」でした。


山菜ツーリング by ハンターカブ 
昼食タイムは、袋ラーメン。
マックスシーバード CAMPUS 3で、初渓流デビュー。


山菜ツーリング by ハンターカブ 
3本脚のお蔭で大変に安定感があります。奥の川には、イワナが隠れていました。


山菜ツーリング by ハンターカブ
スノーピークの鍋(大)でラーメンを作っています。
一見、大きそうで不安定にも見えますが、確実に安定しています。


ここの川には、以前イワナの大群を発見した場所です。
動画を見る



山菜ツーリング by ハンターカブ
大きさの比較: 小さな123ですが、比べるとさらに小さく見えます。高さは、ありますね。










このブログの人気記事
コールマン 5404 ピクニックストーブ改造
コールマン 5404 ピクニックストーブ改造

Primus No.96 メンテナンス
Primus No.96 メンテナンス

Primus 210 修理&燃焼テスト
Primus 210 修理&燃焼テスト

ローラーバーナーヘッド交換
ローラーバーナーヘッド交換

Primus 71 L Camping Stove Vintage Made in Sweden
Primus 71 L Camping Stove Vintage Made in Sweden

同じカテゴリー(ヴィンテージストーブ)の記事画像
7月20日の記事
Primus No.41 ミリタリーストーブ ケロシン
RADIUS NO.22 KEROSENE STOVE
OPTIMUS 111 ハイカー
OPTIMUS 111 ケロシンストーブ 初期ビッグホイール
マナスル126の修理
同じカテゴリー(ヴィンテージストーブ)の記事
 7月20日の記事 (2023-07-20 21:34)
 オールドキャンプストーブストアリニューアルしました。 (2023-05-15 18:43)
 Primus No.41 ミリタリーストーブ ケロシン (2022-06-12 20:35)
 RADIUS NO.22 KEROSENE STOVE (2022-05-30 21:56)
 OPTIMUS 111 ハイカー (2022-03-06 14:44)
 OPTIMUS 111 ケロシンストーブ 初期ビッグホイール (2022-03-06 14:41)